Folkaからのお知らせや日々のなにげないできごとを綴っています
<< April 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2014年4月1日。
今日は4月1日。


昨日でついに「いいとも」も終わり・・・

今日から消費税は8%に・・・


時代は移りゆくものですねぇ。


時代が変わるといえば!
個人的には“岡山ビブレ”が5月に閉店するという事実にも、
時の流れと一抹のさみしさを感じずにはいられないのですが。



ちょうど私たちの世代にとっては、
「放課後」と言えばVIVREで、
「デート」と言えばVIVREで、
「青春」と言えばVIVRE。
ヒマさえあればVIVREでクレープ食べたものです。笑
(いいすぎかなぁ?)
イマドキの若い方たちには、ちょっと伝わらないかもしれませんねー。


エイプリルフールですが
気のきいたジョークも思いつきませんでした^^;



出会いやスタートの4月ですね!
素敵な一年になりますように♪




↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→


 
イタリア旅行記 その11 〜ポルタ・ポルテーゼへゆく〜
ローマを出て、しばらく南へ小旅行へ出かける日の朝。

実はこの日は日曜日にあたり、ちょうど午前中に
ポルタ・ポルテーゼという蚤の市をやっているということで
出かけてみることにしました。



ポルテーゼ門という門をくぐると、そこからずーーーっと
1キロはあるかな〜?ぎっしり両側にストールが立ってます。
途中からは枝分かれした道にも!


この頃はまだ朝が早く、それほどでもありませんが
時間が経つにつれ、歩くのが大変なくらいの賑わいでした^^

いわゆるアンティークの蚤の市というより
雑多な日用品や、靴やら衣料やらのほうが多いし、
別名「泥棒市」って言うほど、アヤしい物も多いし、スリも多い?!
・・・とかいう前情報だったので、
期待はせずに遊びに行くつもりで訪ねたのですが。




だいぶんハードルを下げておいたせいか?
結構楽しめました。




イタリアならではの革製品のお店とか、
きっとイタリア製じゃぁないけれど、激安の一応本革のバッグとか、
ジャンクな古着とか、アンティークを売っているエリアもありましたヨ。

ホテルの朝食でお腹いっぱいだったので食べられなかったのですが
食べ物の露店もでていて、いいにおいがしていました。


なにより、ものすごーい人出で
私たちは、それらしき危険には出くわしませんでしたが
一応スリ対策モードは最高レベルにしておくのがいいみたいです。
(リュックは前、とか。ポケットには何も入れない、とか^^;)




午前中いっぱい楽しんだら、バスでテルミニ駅まで戻り
午後からは列車に乗り込み、一路バーリという街まで向かいます。

新幹線のようなきれいな車内は、大きな荷物を持った人で満席!
そう、ちょうどクリスマス前でいわゆる帰省ラッシュというヤツのよう。
予めチケットを買っていなければ乗れなかったかもしれません。


こどもの遠足のようにうれしげにおやつなど出して、
4時間ほど列車の旅を楽しみました。


バーリ到着。


バーリ中央駅からは、
今度はお迎えに来てくれていた車に乗り込み・・・

(レンタカーも考えたのですが、日曜日・到着時刻が夜・クリスマスetc
 といった事情で断念し、今回はタクシーをお願いしていました。
 4人乗ればタクシーも割安になるので助かります^^;)


1時間くらいぶっ飛ばしたら・・・
(↑ほんっとぶっ飛ばすから、ウトウトしてても怖かった〜)



本日の最終目的地、
世界遺産・アルベロベッロに到着です!!



↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
Folkaのwebsiteはこちら→


 
イタリア旅行記 その12 〜トゥルッロに泊まる〜
『アルベロベッロ』

イタリアの中でも南に位置する、世界遺産の街です。
(イタリアを長靴に例えたとき、ヒールの根元くらいの位置^^)

トゥルッリという、石積みの壁に円錐型の三角屋根がのった住居が
たくさん集まっていることで有名な場所。
(タイトルの、「トゥルッロ」は単数形で、
 「トゥルッリ」はその複数形だそうです。)

この街を訪れることは、スタッフそれぞれに夢であり
今回の旅の大きな目的の一つでした!



到着したのはもう暗くなった夜のはじめ。
とりあえず、しっかり街並みを堪能するのは翌日としまして
まずはお宿にチェックインから。

その宿が!!

そう、まさにそのトゥルッロなのです♡

Trulli Holiday
写真は、中心部にあるレセプション。
(もう閉まってる写真ですが^^;)


レセプションは、こんな感じの通り沿いにありますが
実際には、街の中に点在するトゥルッロそのものに宿泊できるお宿。

ですので、レセプションからスタッフの方が、
それぞれが泊まるトゥルッロまで順番に案内してくれます。


あるお家は・・・

入るとリビングダイニングのくつろぎ空間。


ベッドルームに・・・


ミニキッチンまで揃ってます♪


素敵すぎー><


外観はこんな感じで!
(これは翌日に撮影^^)


そりゃ飛びたくもなるってもんです。笑


また別のお家は・・・

木の天井部分は、トゥルッロのとんがり屋根部分を利用した
ロフトの空間みたい!(残念ながら上がることは不可でした。)


ベッドルーム


なにー、このドールハウスのように
かわいすぎるシンクとコンロ!


小さいダイニングスペースも素敵。


こちらの、明るくなって撮影した外観^^


そしてまたまた別のお家は・・・

扉をあけると広々リビングルーム♡


続き間でダイニングキッチン♡♡


そしてまた次の間にベッドルーム♡♡♡


こんな暖炉まで!


こちらの外観はこんな感じ^^

もちろん、どのトゥルッロにもバスルーム完備です。
すばらしく素敵で、もう大興奮♪


それまでのローマは、想像していたほど寒くなく
多分同時期の日本よりずいぶん暖かかったのですが、
逆に南に位置するので暖かいかと思っていたアルベロベッロは、
日中は暖かいのですが夜の冷え込みが厳しい!!

でも外は寒かったけれど、室内は温度も快適!
設備はしっかり整っています。


ひとつひとつの宿が離れているので最初は
一人はちょっぴり不安かな?なんて思ったりしましたが、

「じゃねー、ボナノッテ〜(おやすみー)」

なんて言いながら別れて、(徒歩数分ではありますが)
ちょいと離れた我が家に帰るみたいな・・・笑
まるで暮らしているのかと一瞬錯覚できるこの感じが
たまらなくよかったです♪

こちらには2泊!




雰囲気の違うそれぞれのトゥルッロを満喫したら、
夜の街を歩いて、レセプションのお兄さんオススメのレストランまで。


半地下のようになった落ち着いた店内です。
コース的なものを注文して、
テンションも高くワインで乾杯など♡

さぁ〜

でるわでるわ!


これでもかっ!て、


料理に次ぐ料理です。笑
(写真は一部のメインだけなのですよ!)


この辺りの名物という
耳たぶ型の“オレキエッテ”というパスタには、
もこみちばりにチーズをふって。


デザートの頃出てきた、このチョコレート。
セルフで刻んで・・・どうするの〜??と思ったら、

アイスクリームのエスプレッソ掛け、
“ジェラート・コン・アフォガード”登場。
程よく食感の残るチョコレートを添えて♪

豪華すぎる夕食♡♡♡


・・・しかーし、行きの列車でオヤツ食べ過ぎたこと、
全員で後悔したのは言うまでもありません^^;



この日はもうお腹いーっぱいで、
素敵なトゥルッロで幸せに眠りについたのでした。
 


↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪


Folkaのwebsiteはこちら→


 


 
雨の懐かしマーケット。
先日のお話。

第5日曜日に倉敷芸文館で開催される
「倉敷・懐かしマーケット」に行ってきました。

朝一にちょっとだけ駆け足で!っていう予定が
たまたまぴったり合ったお客様と一緒に。
はりきってすごい早起きを。笑

でも、この日は天気予報からしても朝は雨。。
そして実際もなかなかの雨と風。。。でも!
せっかくだから、行くだけいってみましょーと出発です。

晴れていたら、まだお店の方が準備している位から行くのがいいみたいですが
この日はお店もお客さんも出足は鈍かったようで^^;


出足が鈍ければ、私たちものんびり♪ってことで、
Cafe Gewa(カフェ ゲバ)までお散歩。
林源十郎商店横のカフェで、おいしいトーストの朝食を^^


チーズのトーストとハニートースト。
半分ずつにしてもらいました♡
パンももっちりでとってもおいしかったです!


雨が小雨になってきた頃、
もう一度会場に戻りぱぱっと全体をチェックして、
ちょっぴりオマケなどしてもらいながらそれぞれ戦利品を手に
早朝の弾丸ツアーは終了。


お天気はいまいちでしたが、
短時間でちょっとした小旅行気分が味わえて
楽しい朝のひとときでした♪



次回は6月29日(日)だそうです。
次こそはお天気バッチリだといいのですけれど!



↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→



 
R.niefさんからの「春」

R.niefさんより、Folka雑貨店に“春”が届きました♪


ここのところしばらく、建築のお仕事の都合で
いつにも増して不安定な営業が続いていたため
なかなかお預かりすることができていなかったのですが、
やはりお花の雑貨たちがお店に並ぶと
店内もぐぐっと華やかになります。




R.niefさんの作品が放つ独特のやわらかい雰囲気があって、
奥行きのあるカラーリングがどれも素敵♪


写真ではお伝えしきれませんが・・
ぜひ、一目ご覧になっていただければと思います^^
もちろん、どれもひとつひとつ手づくりの1点ものですので
気になるものはどうぞお早めに〜。



春本番といった気候に誘われて?!
新入荷商品もお店にならんできています^^

小さな小さなスペースですが、
どうぞ遊びにいらしてくださいね。



↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→

建築のお仕事の都合上、事前にお知らせしきれない
一時クローズをさせていただく場合もあるFolka雑貨店ですが、
営業についてはどうぞお気軽にお電話などでご確認くださいませ。


 
チョークのアイデア。

先日、お客様のお家にお邪魔した時。
こーんなにかわいらしく、ドアにチョークで文字を書かれていて♪

「かわいいですね〜♡」と、
ぱちぱちと写真を撮らせていただきました^^


白いペイントドアに、白いチョークもさりげなくて素敵。


黒板塗装のしてあるドアとか、
壁を一面チョークボードにしたいな〜ってご要望に合わせて
黒板塗料を塗ることはあったのですが、
これは普通にペイントしたドア。

こんな風にきれいにチョークがのるって、知りませんでした^^


事務所に帰って改めて撮らせていただいた写真を見ていたら・・・


それを見た、スタッフ・味野、
さっそく試しに真似っこして書いてみてます^^!



へぇ〜、きれいにかけるんだなーって、
いいことを教えていただきました^^!
アイデア、ありがとうございました〜。



↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→


 
端午の節句に。
おんなの子っていいなぁ〜♪

って、かわいいおひな人形を見て思っていたら、
端午の節句に向けて、おとこの子にも・・・


こんな可愛らしい鯉のぼりのお人形!
Folkaの雑貨店に届けていただきました^^

陶作家の西穎損劼気鵑虜酩覆任后


兜も!

少し厳めしい印象のある五月人形も
こんな風に柔らかい雰囲気のある作品なら、
いつものインテリアに自然に溶け込みますね^^

こんなに可愛らしかったら、小さなおとこの子がいなくても
5月のディスプレイとして飾りたくなる・・・そんな印象です♪

それぞれ1点ずつ納めていただいています^^
よかったらぜひ、実物をごらんにお店に遊びにいらしてくださいね!



↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→

建築のお仕事の都合上、事前にお知らせしきれない
一時クローズをさせていただく場合もあるFolka雑貨店ですが、
営業についてはどうぞお気軽にお電話などでご確認くださいませ。



 
イタリア旅行記 その13 〜アルベロベッロ・街歩き〜

アルベロベッロでの朝食は、
レセプションのすぐ隣にあるレストランでいただきました。

ビュッフェ形式で置いてある、パンやチーズを取りに行くと
すぐ横のキッチンから、お兄さんがカプチーノを入れてくれます。


そういえば朝食の中に、なにやらザーサイっぽいものが置いてあり・・・
食べてみても、これは酸っぱめのザーサイ!?
イタリアにもザーサイってあるのかなー?
それとも、激似の違うものかもしれません。


素朴な焼き菓子も、なんだか可愛らしい見た目に
ついつい取り過ぎたり・笑。


とにかく、おいしく朝食を頂いた後は、いよいよ街歩きです♪




アルベロベッロのトゥルッリが特にたくさん集まっている地域は
「アイア・ピッコラ地区」と「リオーネ・モンティ地区」の、大きく分けて二つ。

アイア・ピッコラ地区は、今も住居として使われているものが多く
比較的静かな街並み。

リオーネ・モンティ地区は、おみやげ屋さんやレストランが多くて
賑やかで楽しい街並みです。

なんとなく歩き始めたのは、アイア・ピッコラ地区から。

ところで、

途中で見かけた、トゥルッリの改修作業風景。
へぇ〜!結構分厚く塗ってあるんだねぇー、なんて言いながら
おじさんたちの作業に興味津々の私たちです。笑


もう、右も左もかわいらしいトゥルッリの街!
石の屋根、味わいある塗り壁・・・
つくり物ではない実際の住まいの素敵さにドキドキワクワク♪
お天気もすばらしい!!


歩いていると、
ちょくちょく野良猫ちゃんたちに出会います^^


ある、人懐こいネコちゃん。


ちょっとコミュニケーションとって歩き始めると、


後ろからついてきます。


ついてくるかと思ったら、またスリスリ。


足元をひっついて歩いて・・・


いつの間にか前を歩いてる。笑


そんな頃ばったり出会った、あるおじいちゃん。


「入って!入って!家の中、見せてあげるから!」と
自宅の中に招き入れてくれます。

まぁ、チップ稼ぎ的なものであろうかとは思いましたが
ちょっとのぞかせてもらうと、

「こっちで写真撮ってあげるさ!」


「今度はこの部屋でも写真撮ったら?!」
とサービス満点。
おじいちゃん、写ってるし。笑

もちろん、テーブルの上にはチップ入れのトレイが置いてあり
誘いチップ(?)のお札のユーロが入れてあります。


ベッドルームや・・・

可愛らしいバスルームまで、
あちこちお部屋を見せてもらっていると、
ニャァ〜と入ってきたのはさっきのネコちゃん。

おじいちゃんにスリスリ。
よくやったな(ニヤリ)とばかりにエサをあげてます!?
なんと!招き猫!だったのか。笑

よく躾けられたネコちゃんだったわ、と笑いながら
まぁ妥当な額のチップを置いて失礼しました。

4人揃っての写真も、たまにしか撮れないんで
こういうチャンスには乗っかっとけばいいのです・笑。


そんなことをしながら、あまり予定を詰め込まず
のんびり気ままにアルベロベッロの街を楽しんだのでした^^




スタッフ・福永のぼんぼん帽子は
もちろん、トゥルッリへのオマージュを込めて・・・

 


↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪


Folkaのwebsiteはこちら→


 

イタリア旅行記 その14 〜ミッション!〜

アルベロベッロの街を訪れると決めたとき、
我々にはあるミッションが課された!
(↑わくわく・笑)





さかのぼること、数年前。

スタッフ・尾崎の小さなトモダチが
ここ、アルベロベッロを訪れていました。

そのとき泊まったホテルのおじちゃんと記念に撮った写真。
その一枚を、おじちゃんに送ろうと封筒に宛先まで書いていたけど
なんとなく送れずにそのままになっていた写真。


これを届けようっていうんですよ。
なんかワクワクするでしょう^^?


ま、ホテルの名前も分かっているし、
実際はそんなにインポッシブルじゃないミッションですが(笑)
それなりにドキドキしながら、そのホテルまで歩いて向かいます。


もちろん隊長は尾崎。


順調に発見した目指すホテルへと潜入し、
「トモダチから預かって、ジャパンからきたヨ」と
レセプションのお兄さんに写真を見せます。

残念ながら、そのおじさんは休暇中のようで会えなかったのですが
お兄さんは、マイフレンドだよ!って喜んで預かってくれました。


でもって、お兄さんと記念写真を一枚。

また撮っちゃったから、
この一枚を、またまた誰かに届けてもらわなくちゃ!です。
アルベロベッロ行きをご計画の際はご一報を。笑。


さて、
これにて今回のミッション無事終了でございまーす。
 


↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪


Folkaのwebsiteはこちら→

 

素敵なパン教室、オープンのお知らせ。

カフェ気分を味わいながらパンが焼けるという
パン教室 『SMOCK』(スモック)さんが、
岡山市東区瀬戸町に、平成26年4月23日(水)
いよいよオープンされます^^


店舗工事は、Folkaにて設計・施工させていただきました。
こだわって構成された内装に
店主様の好きなものたちがセンスよく配され
とても素敵な空間になっており、OPENが楽しみ^^


特別な材料を使うのではなく
身近な調味料を使って気軽に焼けるおうちパンを教えてくださるという、
実践しやすいコンセプトがうれしいです♪


“お教室”って、なかなか継続的に時間をつくれない生活だと
参加しにくいような気持ちになることもあるのですが、
1回だけの参加でもちゃんとパンを焼けるように!と
教えてくださるそうなので、お仕事や家事でお忙しい方でも
ちょこっとできた時間を使って気軽に参加しやすいですよね^^

パン教室はご予約制です。
すでに予約受付中だそうですので、お気軽にお問い合わせしてみてくださいね。




そうそう!それに・・・
お茶とオヤツが楽しめる
土・日のみの週末カフェ営業もあるとか♪
そちらもとても楽しみです♡


店主様の気持ちを綴られた、ブログもスタートされています^^
詳しくはそちらもぜひご覧ください!




SMOCK(スモック)
 (お店のブログ http://smocktime.blogspot.jp
岡山市東区瀬戸町沖239-1
ご予約はこちらまで→080-6240-7300




↓どうぞおひとつクリックお願いいたします♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

Folkaのwebsiteはこちら→